3.20.2012

life with photo #05




無意識にコンロに火をいれお湯を沸かすように
なんでもない時間を切り取っていきたい
嬉しい時でも悲しい時でも
まるでお茶を飲むように



































なんでもない日常の光を
頬に触れたそよ風みたいに
通り過ぎたあとの残像みたいに
そんな瞬間をすくいとりたい





























藤田一咲さんのカメラの本の中で
(ローライフレックスは)世界を切りとるのではなく
世界をすくいとっているみたいだ、
と書かれていたのが印象的でした
すくいとる、その言葉の表現の豊かさ
 
ファインダーを上から覗き込んで
両手でそっと景色をすくうような感じ
 カシャっと囁くようなシャッター音で
誰も脅かさないように軽くさりげなく

そうね、そんな感じ
ローライ好きな人はきっとそこに惚れ込んでいるのかも^^

って思いながらキャプション書いてて気づいたんですが
撮ってるカメラはフレクサレットで
撮られてるカメラはペンタコンじゃないすか@@;
ローライっ気なし
 
じゃローライのくだりは何なんだ?
まあいっか^^;

older posts



Okitegami and Message

おきてがみ > message

Profile

自分の写真
デジタル&フィルム一眼、クラシックカメラ、トイカメラなど拙い写真で綴っています^^  Link Freeです ひとこえかけてくれると嬉しいです(↑messageからどうぞ) ※全ての画像の著作権はc.birdyに帰属します。画像,記事,文章の無断複写などの転用は固くお断りいたします。